HOME
STORE
INTRODUCTION
OUTLINE
SPECIFICATION
SUPPORT
RECIPE
PROFILE
COLUMN
MY PAGE
麻婆春雨
RECIPE NO.42
favorite
Myレシピにクリップ
Repro開発チーム
準備時間
00
時間
10
分
調理時間
00
時間
15
分
ポイントは炒めたひき肉の煮汁で春雨を戻すと肉汁を吸ってうま味たっぷりになること。Reproではフライパンを使い、表面温度ターゲットで作ります。
材料(4人分)
豚ひき肉(合びき肉でも)
100g
サラダ油
大さじ1/2 (7.5ml)
カネゲン 圧搾一番しぼり国産なたねサラダ油 910g
にんにく(みじん切り)
1/2かけ (2.5g)
長ネギ(みじん切り)
5cm分 (10g)
春雨
1/2袋 (50g)
森井食品 緑豆春雨100g
ごま油
小さじ1 (5ml)
九鬼 ヤマシチ純正胡麻油340g
豆板醤
小さじ1/2 (3g)
S&B 李錦記 豆板醤(チューブ入り) 85g
酒
大さじ1 (15ml)
福光屋 純米吟醸加賀鳶 720ml
【調味料(煮汁)】
水
200ml
サントリー 南アルプスの天然水 2L
濃口しょうゆ
20ml
キッコーマン しぼりたて生しょうゆ(濃口)450ml
グラニュー糖
小さじ1 (3g)
スズラン印 グラニュー糖 1kg
道具
ふた付きフライパン24cm
中尾アルミ キングフロン ステンキャストハンドル フライパン 24cm
計量カップ(中)
ハリオ メジャーカップ ワイド200ml
木べら
作り方
【手順1】
春雨50g分を先に取り分けておきましょう。
【手順2】
にんにくと長ねぎをみじん切りにしておきます。
【手順3】
小さい計量カップなどで【調味料(煮汁)】をすべて混ぜておきましょう。また別の計量カップに酒と豆板醤を入れかき混ぜておきます。
【手順4】
フライパンをReproに置いて
を押してください。
STEP01
【手順5】
120℃に加熱します。アラームが鳴ったらサラダ油を入れて、にんにくを炒めてください。
【手順6】
にんにくに火が通ったら、次は豚ひき肉を炒めます。
【手順7】
ひき肉に火が通ってきたら、ねぎ、豆板醤、酒を入れてよく混ぜます。
【手順8】
香りが立ってきたら、混ぜておいた【調味料(煮汁)】を入れてください。
【手順9】
再沸騰したら春雨を入れ、
を押してふたをしてください。
STEP02
【手順10】
5分間煮ます。途中で水が足りなくなったら差し水をしてください。
STEP03
【手順11】
ふたをしたまま3分間蒸らします。
【手順12】
春雨がまだ固い場合は、必要に応じて水を足し、
を押して追加加熱してください。
STEP04
【手順13】
最後に香りづけにごま油をかけまわして完成です。
マルチステップ
STEP01
加熱(高)
120C
を押すまで
STEP02
加熱(高)
120C
00:05:00
STEP03
待機
00:03:00
STEP04
終了
アシスト表示
STEP01
HEATING
120℃に加熱しています
KEEPING
具材を炒め 調味料を入れて再沸騰したら春雨を入れて
を
STEP02
KEEPING
ふたをして5分間煮ます 水が足りない時は差し水を
STEP03
春雨が固い場合は
で追加加熱を、OKなら
を押してください
STEP04
最後にごま油をかけ回して完成です
メ モ