じゃがいもの千切り炒め
RECIPE NO.396
favorite
Myレシピにクリップ
Repro開発チーム
準備時間
00
時間
20
調理時間
00
時間
30
「じゃがいもの千切り炒め(土豆絲)」は塩こしょうベースの味付けが多いのですが、新宿三丁目にある老舗名店「随園別館」のはしょうゆがベース。このレシピではじゃがいもを炒める前に酢水を入れた鍋で60℃に加熱し、ペクチン硬化を促し、シャキシャキ感を保つようにしています。

材料(2人分)
じゃがいも
2個 (300g)

豚肩ロース肉
100g

にんにく
1片 (5g)

ごま油
大さじ2 (30ml)

こしょう
適量

【合わせ調味料】
濃口しょうゆ
大さじ1.5 (27g)

紹興酒
小さじ2 (10g)

鶏ガラスープの素
小さじ1/3 (1g)

大さじ2 (30g)

【酢水】
小さじ2 (10g)

500ml

【肉の下味用】
0.5g

小さじ1 (5g)

片栗粉
大さじ1/2 (4.5g)

道具
ステンレス鍋16cm
  CRISTEL L 16cm

シリコン樹脂加工フライパン24cm
  中尾アルミ キングフロンフライパン24cm

スライサー
  貝印SELECT100スライサー

ざる
  柳宗理パンチングストレーナー19cm

ボウル

作り方
【手順1】
今回は鍋とフライパン両方を使うので、事前にTOP画面>セッティングモード>鍋プロファイル画面で、水温と表面温度にそれぞれ使う鍋とフライパンを設定しておきます。

【手順2】
鍋に酢水を作っておきます。合わせ調味料の材料も事前に混ぜ、にんにくは薄くスライスしておきます。

【手順3】
じゃがいもの皮を剥き、スライサーで約5mmの薄切りにします。包丁に自信のある方は包丁で薄切りに。

【手順4】
薄切りしたじゃがいもをさらに幅5mmぐらいに細切りにして、水にさらしておきます。

【手順5】
豚肉は細切りにして塩、酒の順に揉み込みます。

【手順6】
さらに片栗粉を振り、粉を全体にまぶします。

STEP01
【手順7】
酢水の入った鍋にじゃがいもを入れてReproに置き、をセットしてをタップしてください。60℃に加熱します。温度を安定させるためにふたをずらしてかけましょう。

【手順8】
60℃の酢水で15分間加熱して、じゃがいもをペクチン硬化させます。

STEP02
【手順9】
15分経ってアラームが鳴ったら、鍋からを外し、ざるにじゃがいもをあけます。

STEP03
【手順10】
Reproに、今度はフライパンを置いてをタップします。130℃に加熱します。

【手順11】
130℃に達しアラームが鳴ったら、ごま油を。さらにスライスしたにんにくを入れて炒めます。

【手順12】
にんにくの香りが立ってきたら、豚肉を入れて炒めます。

【手順13】
豚肉に軽く火が通ったら、じゃがいもを投入します。

【手順14】
じゃがいもに火が通り半透明になってきたら、合わせ調味料をかけ回し、具材によく絡ませます。

【手順15】
合わせ調味料を混ぜ合わせ、じゃがいもとよく絡んで水分が飛んだら、最後にこしょう適量を振り、混ぜ合わせて完成です。をタップして加熱を終了してください。

STEP04
【手順16】
お皿に盛り付け提供します。

マルチステップ
STEP01
加熱(低)
60C
00:15:00

STEP02
待機
を押すまで

STEP03
加熱(高)
130C
を押すまで

STEP04
終了

アシスト表示
STEP01
HEATING
60℃に加熱中
KEEPING
60℃で15分間ペクチン硬化させますざるへ

STEP02
フライパンに置きかえてをタップしてください

STEP03
HEATING
130℃に加熱中
KEEPING
具材を炒めます 火が通ったら調味料を混ぜ合わせます

STEP04
全工程終了

メ モ