HOME
STORE
INTRODUCTION
OUTLINE
SPECIFICATION
SUPPORT
RECIPE
PROFILE
COLUMN
MY PAGE
ニューグランドの元祖ナポリタン(パスタ)
RECIPE NO.369
favorite
Myレシピにクリップ
Repro開発チーム
準備時間
12
時間
00
分
調理時間
00
時間
18
分
ホテルニューグランドの元祖ナポリタンをReproで再現したレシピです。トマトケチャップを使った喫茶店のナポリタンとは違い、生のトマトなどを使用した「アマトリチャーナ」に近い味わいです。まさに一流ホテルの味。トマトソースの作成とパスタを作る工程が完全に分離しているのでレシピを2つに分けています。このレシピはパスタ編です。
材料(1人分)
スパゲッティーニ1.45〜1.6mm
70g
ラ・モリサーナ スパゲッティ No.16 500g
【前日作業用】
水
1.5L
※パスタを茹でる用の水です
塩
15g
伯方の焼塩1kg
※パスタを茹でる用の塩 水の量の1%を加えます
サラダ油
10ml
※パスタを一晩冷蔵庫で保存する際に絡ませる用のサラダ油です
【ナポリタンの具材】
ロースハム
40g
鎌倉ハム 熟成ロースハム
マッシュルーム
2個 (30g)
【炒める時の調味料・その他】
バター
大さじ1 (12g)
チキンスープ
大さじ2 (30ml)
濃厚丸どりだしDX
塩
適量 (1g)
※塩の量はお好みで増減してください
こしょう
適量
別レシピで作ったトマトソース
180ml
※別レシピ「ニューグランドの元祖ナポリタン(ソース)」で作ったものです
砂糖
3g
※砂糖の量はお好みで加減してください
バター
大さじ1 (12g)
※仕上げに投入するバターです
【トッピング】
粉チーズ
適量
パセリ
適量
S&B有機パセリ5g
※乾燥パセリで代用しました
道具
シリコン樹脂加工フライパン24cm
中尾アルミ キングフロンフライパン24cm
トング
耐熱性シリコンへら
作り方
【手順1】
鍋に水1.5Lに15gの塩を加え指定の茹で時間のとおりにパスタを茹でます。
【手順2】
茹で上がったらザルにあけ、流水で締め、水気を切り、サラダ油10mlを絡めて冷蔵庫に一晩寝かせます。
【手順3】
ハムは1.5cm幅にカット。マッシュルームは石づきを取って薄切りに。
STEP01
【手順4】
Reproにフライパンを乗せ
をタップしてください。
表面温度=140℃に加熱します。
【手順5】
アラームが鳴って140℃になったらバターを投入します。
【手順6】
ハムとマッシュルームを炒めてください。火が通ったらスパゲッティを投入して
をタップしてください。
STEP02
【手順7】
塩こしょうをしながらパスタを具材と絡めて3分間炒めます。
STEP03
【手順8】
3分経過してアラームが鳴ったらチキンスープを回しかけ、事前に作ってあるトマトソース180mlを投入します。ここからは表面温度を120℃に放熱し、120℃を保ちながら工程を進めます。
【手順9】
水分が蒸発してトマトソースがパスタによく絡まったら、塩こしょう、さらに砂糖で味を調節してください。砂糖の量が多いほどナポリタン感が増していきます。
STEP04
【手順10】
仕上げに隠し味のバター12gを加えて混ぜ、
をタップして加熱を停止します。
【手順11】
みじん切りにしたパセリを適量ふりかけ、粉チーズをかけて皿に盛り付けたら完成です。
マルチステップ
STEP01
加熱(高)
140C
を押すまで
STEP02
加熱(高)
140C
00:03:00
STEP03
加熱(高)
120C
を押すまで
STEP04
終了
アシスト表示
STEP01
HEATING
140℃に加熱中
KEEPING
バターを落として具材を炒めます 火が通ったらパスタを入れて
を
STEP02
KEEPING
塩・こしょうしながら3分間パスタと具材を炒めます
STEP03
HEATING
チキンスープとトマトソースを入れパスタとよく混ぜ合わせます
KEEPING
水分が蒸発しソースとパスタがよく絡まるまで炒めます
STEP04
チキンスープとトマトソースを加えパスタと絡むまで炒めバターを入れたら
を
メ モ
作り方の詳細やホテルニューグランドの元祖ナポリタンの由来についてはRepro公式サイトのコラム記事「
横浜 元祖ナポリタン物語その1
」と「
横浜 元祖ナポリタン物語その3 ニューグランド編
」を参考にしてください。