かぶペクチン硬化
RECIPE NO.26
favorite
Myレシピにクリップ
Repro開発チーム
準備時間
00
時間
10
調理時間
00
時間
25
【工場出荷時プリセットレシピ】
かぶは煮たり、焼いたりすると煮崩れ・焼き崩れしがちです。かぶのソテーや鳥とかぶのスープ煮などをきれいに作るためには、かぶを60℃で低温加熱しペクチン硬化させる下ごしらえが必要です。かぶを60℃で13分間加熱すると、表面だけが薄くペクチン硬化します。

材料(5人分)
小かぶ
5個


道具
ステンレス両手鍋22cm

作り方
【手順1】
かぶの茎を2cmぐらい残してカットします。

【手順2】
茎を残すように皮を剥きます。

【手順3】
ソテー用には上面を薄くスライスした後で縦半分、スープ煮用には縦4等分など、用途に応じてカットしてください。

【手順4】
茎の間に、土や汚れが残っていることがあるので、水を流しながら竹串などできれいに掃除しましょう。

【手順5】
Reproに鍋を置いて水2.0Lを入れます。外部センサーをセットしたらを押してください。

STEP01
【手順6】
60℃に加熱をします。60℃になってアラームが鳴ったら、かぶを入れてを押してください。

STEP02
【手順7】
60℃で13分間加熱します。かぶが浮いているのが気になる場合は、落としぶたをしてください。

【手順8】
温度を安定させるために、ふたもかけることをお勧めします。

STEP03
【手順9】
アラームが鳴ったら鍋をReproから外して、氷水でかぶを冷ましてください。すぐに冷やさないとペクチン硬化が進んでしまいます。

マルチステップ
STEP01
加熱(低)
60C
を押すまで

STEP02
加熱(低)
60C
00:13:00

STEP03
終了

アシスト表示
STEP01
HEATING
60℃に加熱しています
KEEPING
かぶを入れてを押してください

STEP02
KEEPING
60℃で13分間ペクチン硬化させます

STEP03
完成です 氷水ですぐ冷ましてください

メ モ
野菜によりペクチン硬化の度合いは違いますが、かぶは比較的効果が出やすい野菜です。最新の調理科学の研究成果も上手に使えば、いろいろな料理の仕上がりをワンランクアップさせることにつながります。「21世紀の新しい調理」にチャレンジしてみてください。